山とミニマリズム

mountain & minimalism

有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察2(過去データ)

f:id:tsurutate:20181211231428j:plain
有馬記念は立派な国民的行事である。


考察1ではなんとなく気になる馬としてパフォーマプロミスとミッキーロケットを抽出しましたが、本当に買える馬たちかどうか少し過去データと照らし合わせていきます。

考察1はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察1

過去5年 成績


キタサンブラックが年々順位を上げついに昨年引退戦で優勝。ご存知の通りサブちゃん祭となりました。

2着には今年のリーディングをぶっちぎるCルメールが人気薄のクイーンズリングを持ってきてやや荒れ模様の結果となりました。

オルフェーヴル有馬記念がもう5年前とは時の流れはなんとやら…

俯瞰でみるとたまに気づきがあるので、過去結果を並べてみるのは結構好きです。

過去5年上位馬血統


小さい文字で分かりにくいですが、いわゆるサンデーサイレンス系(ブラックタイドディープインパクトマンハッタンカフェネオユニヴァースステイゴールド)になっています。

サンデー系以外ではキングカメハメハスクリーンヒーローが上位にきています。今年の出走馬でサンデー系ではないハービンジャー産駒が2頭出走予定になっていますのでこちらは後日掘り下げたいと思います。

パフォーマプロミスの父ステイゴールド有馬記念特注血統として有名で穴人気は必至でしょう。

ミッキーロケットの父キングカメハメハです。有馬記念勝利実績はありませんがトゥザワールドが2着入選の実績があり目をつぶれるレベルです。

過去5年 上位騎手


2年連続で武豊とCルメールで決着しました。そしてここ5年外人ジョッキーが上位に必ずきているので(まぁ出走数自体多いので不思議ではないんですが、今年は特に活躍が顕著なのでトレンドとしては気になります。)

今回もルメールデムーロ兄弟はもちろん他の外人ジョッキーも要注意です。

パフォーマプロミスの騎手は大舞台に強いMデムーロの弟Cデムーロの予定となっています。先週の阪神JFでG1を勝利し勢いは抜群でしょう。

ミッキーロケットの騎手はOマーフィー。
だれそれ?ということでこちらはまた別項でふれます。ただ少し調べたところ買い要素として評価できるジョッキーとなっています。
和田ジョッキーを乗せろよという声も小さくないですが個人的にはこれは妙味ありの騎手変更だと思います。

過去5年 上位枠・人気


ジェンティルドンナが勝った有馬記念は公開抽選で枠決めをしましたが、その時面白いように内枠から決まっていったのが強烈に記憶に残っています。

実際は馬の脚質(逃げとか追い込みとか)で有利不利はありますが、ジョッキー心理としては内枠がかなり有利に働いていることには間違いないでしょう。

こちらは決定まで時間がありますので実際に決まってから考察します。

1番人気の信頼度はここ5年では3勝、3着1回なので勝率・連対率は60%、複勝率は80%となっています。今年は順調ならレイデオロが1番人気になると思われますがどうでしょうか。

それより2人気馬の不振が目立ちます。ここ5年で2着1回、3着1回と人気に応えられていません。

考察2 まとめ

今回は過去のデータを眺めて、目星をつけた2頭をふるいにかけてみましたが特に大きな減点材料はなさそうです。
まだまだ掘り下げることはたくさんありますので今日はこの辺でおしまい。

最後までお読み頂きありがとうございます。
有馬記念まで突っ走りますよ。

考察1はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察1

考察3はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察3 (オイシン・マーフィー)

考察4はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察4(前走およびリンクレース)

考察5はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察5(有馬戦士ガンダム)

考察6はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察6(オジュウチョウサンの取捨)

考察7はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察7(データで無理やり絞り込み)

考察8はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察8(有力馬 チェック)

考察9 はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負 考察9(枠順と天気)

最終予想はこちら
有馬記念 2018 平成最後の大勝負(最終予想)



有馬記念を振り返る。
Amazon 有馬記念全軌跡―Grand Prix 60th Memorial



プライバシーポリシー
© Copyright 2020 山とミニマリズム