山とミニマリズム

mountain & minimalism

少年ジャンプでファミコン世代ですが、なにか…


懐かしい思い出。



2018年7月7日発売なのでとうに旬はすぎているかもしれませんが、ジャンプ・ファミコン世代のひとりとしてここは出しゃばってみた。

ニンテンドークラシックファミリコンピューターミニ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン

発売当時売り切れ続出したニンテンドークラシックファミリコンピューターミニですが、今年になって少年ジャンプのヒーローが活躍する 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンが発売されていました。
f:id:tsurutate:20181130234300j:plain
image:任天堂HP
往年の名作がいくつかラインナップされていたので中二病よろしく語りたい!いや語らせろ!

収録タイトルは
暗黒神話 ヤマトタケル伝説」
キャプテン翼
キャプテン翼II スーパーストライカー」
キン肉マン マッスルタッグマッチ
キン肉マン キン肉星王位争奪戦」
魁!!男塾 疾風一号生
聖闘士星矢 黄金伝説
聖闘士星矢 黄金伝説 完結編」
「赤龍王
天地を喰らう
ドラゴンクエスト
ドラゴンボール 神龍の謎
ドラゴンボール3 悟空伝
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人
ファミコンジャンプ 英雄列伝
ファミコンジャンプII 最強の7人
北斗の拳
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝」
まじかる☆タルるートくん FANTASTIC WORLD!!」
ろくでなしBLUES


私が小学生当時の1985年前後は少年ジャンプのまさに黄金期
ドラゴンボール
キン肉マン
聖闘士星矢
シティハンター
北斗の拳
魁!男塾
ジョジョの奇妙な冒険
キャプテン翼
奇面組
銀牙
ろくでなしBLUES
などなど

もはや伝説級の漫画ばかり、回し読みで毎週毎週楽しみにしてました。ということで収録ソフトの中から熱中しまくった2つのタイトルについてムダにムダに熱く語ります。

キャプテン翼II スーパーストライカ

第1作目も収録されて、さらにスーパーファミコンでも続編があるのですがこのタイトルは絶対に本作がナンバー1。

「くっガッツが足りない!」とはこのゲームのシステムから、どこまで大衆化しているかはわかりませんが、アラフォーファミコン世代はどストライクのネタ満載ゲームです。

絶妙のゲームバランス、スピード感、原作を越えた評価すらあるストーリー展開、このゲームだけでもこの復刻版ファミコンを買う価値あり。


ゲームでは翼くん率いるサンパウロFCで岬くん率いる全日本と戦いますが、もう地獄。
味方になるとまったく使えない新田くんのはやぶさシュートですら凶器。
タイガーショット
イーグルショット
カミソリシュートに
スカイラブハリケーン
加えて
ジャンピングボレーや
ハイパーオーバーヘッドと
必殺シュートの雨あられ

攻撃だけならまだしも、ディフェンスにしても必殺技でゴリゴリ削りにきます。

それでもなんとか守護神ゴールポストの大活躍(必須)とスルー&ヒールリフトを駆使してなんとか勝てるゲームバランスが秀逸。

そしてなんといってもBGMが最高!アツイぜ!
知っている方はかなりのマニア。
西ドイツ戦(歴史ですわー、遠い目)のBGMはアルビレックス新潟で応援歌として使われているほど。

オープニングから試合中、残り5分、PK戦、エフェクトサウンド、どれをとってもこれ以上ない仕上がり。つくった人天才!

ピンチのときの若林カットイン、もうドキドキの巻

①シュナイダーくんのファイヤーショット

「もらったぜ、ぜんにっぽん!」
ウギャーやめてー

②味方はことごとく吹き飛ばされる


だれか止めろよとむなしく傍観


SGGK若林くんパンチングコマンド選択

キャッチはあきらめた証拠

④若林カットイン

ゲンゾーーー‼︎


⑤だが届かない

あああぁぁーーー

⑥ボールは無情にもゴールへ
ペナルティエリア外からは入らないとはなんだったのか…


⑦SGGP(スーパーグレートゴールポスト)さんの神ディフェンス

キターーーー‼︎


⑧ボールが跳ね返る

誰かー‼️

⑨マーガスくんの押し込み

ギャーーー‼︎


⑩ゴールネットがつきやぶられる!

知ってた。

image①〜⑩:テクモ株式会社


希望と絶望のジェットコースター!この間どれだけ感情が上下しているかはやった人ならわかるはず。

伝説のファミコンソフト、プレイするべし!


スコアメモよ、
とうほうあ きたたつな
みくにみふ らのお

さなえちや のおつぱい
はとてもや らかい

天地を喰らう

f:id:tsurutate:20181204220532j:plain
image:株式会社カプコン
こちらは三国志RPGとして衝撃的なゲームでした。グラフィックのかっこよさはもちろん、戦闘でまさかの総攻撃システム採用。
歩行速度のスピードなどこれまで知っていたRPGの概念をひっくり返されたゲームです。

倒した相手を仲間にするというシステムもあり呂布周瑜など三国志のヒーローたちを自分の仲間にしてパーティーを組んでウキウキしたり、五虎将軍関羽張飛趙雲馬超黄忠がそろったときのオレら無敵感もいい思い出。
結局、黄忠OUT、姜維INとなるんですけどね…。

こちらもキャプテン翼IIと同様にBGMが素晴らしく、今でも鮮明に覚えているほどです。

特に大ボス戦のBGMはカッコよさとトラウマが同居する名曲です。ラスボスの司馬懿だけになったと思ってうっかり総攻撃しようものなら、撃免の計→完復の計→暗殺の計のコンボでいつのまにか形勢逆転で全滅させられてしまいます。


ラスボスで全回復という悪魔の仕様。

天地を喰らう 司馬懿戦


今回のソフトに収録はされていませんがBGMだけなら続編の方がクオリティ高し!

天地を喰らう2~諸葛孔明伝~ 洛陽決戦


世代の違う人には何をいっているかまったくわからない記事でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございました。


まだやったことない人はこの2つのゲームだけでもぜひやってみてください。





プライバシーポリシー
© Copyright 2020 山とミニマリズム