アルプスだけが山じゃない、
今日は山の日、山に行こう。
日本百低山。皆様のお住いの県の山もきっとあるはず。
当ブログでは北アルプスの素晴らしさを度々紹介していますが、そうは言っても簡単にアルプスなんか登れない、岩場は危ない、もう歳だから…登らない、登れない理由は数あれど、やらない理由を探すより登ってみたら意外とやれるもんです。
かくいう私も剱岳に挑戦する前はビビってました。ホントにあんな山登れるの?
剱岳には別山尾根と早月尾根という2つのルートがあります。
別山尾根は日本の一般登山道でも最難関といわれるほどで、初見さんお断りみたいな雰囲気をひしひしと感じるルートです。
早月尾根は標高差2200mと日本の一般登山ルートの中では最も標高差のある部類にはなりますが、別山尾根に比べると比較的難易度が低くなります。(岩登り的な意味で)
日本最難関。距離を置きたくなる響きですが、心をくすぐる言葉だとも思います。
私は「ここ登れたら基本的に日本の山は登れるはず」という単純な動機で剱岳登山を決めました。
とはいえいわゆる岩稜帯(岩ばかりのやま)は未経験でどれぐらいの力量や体力がいるのかは全くわかりません。
そこでまずは難易度の低い方の早月尾根を目標にしました。
その早月尾根を登ると決めてからは少しずつですが1日8000歩以上を目標にし、階段を使い、低い山でもとにかく山に行って登山の体を作ることを意識しました。
雪解けを待って剱岳の早月尾根に登ったわけですが、体力的にはさすがにキツかったですが無事登頂を果たすことができました。
頂上は気持ちよく、山が心から好きと思えた決定的な瞬間だったと今でも覚えています。
低い山はアルプスの山々と比べて満足度は少し落ちるかもしれません。ただ憧れの高峰に登るのならば積極的に気軽に行ける低山をしっかり登り体を作って、いつかは富士山、いつかは槍ヶ岳、剱岳に挑戦してほしいと思います。
今の私の里山は僅か333m。
どこの山かわかりますか?ちなみに夜景で有名です。