山とミニマリズム

mountain & minimalism

iPhoneからPixel4へ変えてみた

f:id:tsurutate:20191226064038j:plain
ついに覚悟を決めて iPhoneからAndroid(Pixel4)に変えてみた。

Good Bye! Apple,
Hello! Google.

ライフスタイルに革命を起こしたiPhone発売から今日までお世話になってきましたがついに初Andoridスマホに機種変更しました。
これからつらつらとAndroidについて書き殴ってやりたいと思います。

iPhoneからAndroidに変えてみたいけど、これまで慣れ親しんだ操作が変わるのがおっくうだということでAppleの呪縛に囚われている人の参考になればいいですね。

Google Pixel4とは

Googleが自社開発しているスマートフォンになります。要はAppleでいうところの4番目のiPhoneということです。

スペック(iPhone比較 簡易版)

最近のスペック比較にほとんど意味がないと感じます。私も購入前はいろいろと下調べをしましたが、もはやここまでスマホが成熟してくるとよほど特殊な使い方をしない限り、一般人には違いがわからないレベルでしょう。

そこでほとんどの人がスマホを選ぶポイントとして考慮する5項目と私が少し気にしたポイントとして防塵防水性能と重量を比較してみました。

・価格(Pixelはハイエンドスマホになります)
・画面サイズ(本当に手のひらサイズはなくなっていまいましたね)
・カラー(カバーつけるので実はそんなに…)
・OS(iOSAndroidか)
・容量(メモリ)

・防塵防水性能(IP表記)
・重量

今回の主役Pixel4はハイエンドスマホに該当するので、比較として見るならばiPhone11proになりますが、一応ミドルクラスのiPhone8とPixel3aも横並べにしてみました。

価格

ざっくりとミドルクラス6万円弱、ハイエンド10万円強というのが現在のスマホ市場です。目には見えない心臓部分のパワーであったり、カメラ仕様の差であったりいろいろ違いがあってこの価格差になっています。
正直言って普通に生活していてミドルクラスで困ることはまずないと思います。これまでiPhone6でしたが特にネットが遅いとか、写真の画質がわるいとか、反応が遅いとかは感じたことがないので特に価格重視の方はPixel3aなんかはいい選択肢になると思います。

画面サイズ(ディスプレイ)

iPhone8が1インチほど小さい理由は画面がフルサイズではなくノッチがあるためですがそれ以外は6インチ弱。ここは決め手にはなりません

カラー

これはカバーをつけるので実際はどの色でも一緒のような気がしますが…
ケースなしで使う方は一考というとこでしょうか

OS

これが大きなポイント。
なにせこれまで慣れ親しんできたAppleiOSから未知数のAndroidに変わるので期待と不安が半々でした。

容量

ミドルクラスは価格の安い64GBがコストという面では最大のメリットがありますが、写真をたくさん撮る、音楽ファイルがたくさんあるという人は最近64GBでは少し容量不足だと思います。128GBがベストと思いますがPixel3aはそもそも64GBしか選択できません。
iPhone11proはその128GBがなく256GBが不満なく普段使いできる容量になりそう。
こうやって比較しているといろいろ選べそうで選べないもどかしい売り方です。

防塵防水性能

これはPixel3aだけが防水性能がかなり落ちます。他の3つも高い防水性能にはなっていますが、超高性能機械なので過信せず生活防水程度に考えて使うのはいうまでもないです。

重量

ハイエンドがどちらも重く、iPhone11proが最も重い仕様、たかが20gの差ですが持った感覚ですぐにわかるほどです。軽いに越したことはありません。



f:id:tsurutate:20191231210030j:plain
↑Pixel4で本人が機能を全く生かせずに撮影

Pixel4(128GB) オススメポイント

上記で4つ機種を比較してみましたがPixel4のなにがメリットなんだかわからんぞという人にただただ自分比較でオススメのポイントを紹介します。

スマホとしての魅力

これは日常生活で使うことで困ることは一切ないと思われます。カメラ性能、操作性、防水防塵性能、データ処理速度はハイエンドに限らずミドルクラスでも体感するのは難しいのは上述した通りです。
その昔iPhoneAndroidスマホを比較したときには圧倒的にiPhoneに軍配があがるほど操作性などでアドバンテージがありましたが現在は全く遜色ありません。

iPhoneではないというマイノリティ感

以前ほどではないにしろ日本のiPhoneシェアは高く、自分の周辺をみてもiPhoneが圧倒的多数のように感じます。

ガラケー文化のなかでiPhoneを持っている優越感、
iPhone文化でその最新機種を持っている優越感、
こんなiPhone所有の優越感からiPhoneではないマイノリティ感になにかこう不思議な満足感を感じることになるとは以前は考えもしませんでした。

Pixel3aではなっかた理由

理由は2つ、容量と防塵防水性能です。
最近のスマホで取り扱うデータを考えると64GBではギリギリで機種変更前のiPhone6sも64GBで写真や音楽データ、書類データをこまめに消してないといけない状態だったので64GBしか選択ができないのはデメリットでした。

防水防塵性能については他の機種と比較しても明らかに劣っているポイントであるため、アウトドアなどで利用する機会を考えるとかなりデメリットでした。


まとめ

というわけでまだ使い始めたばかりでこれから不都合もたくさん出てくると思いますが、明日からiPhoneとの違いや使い方のコツなんかを他サイト様で勉強しながら二番煎じでまとめていきたいと思います。


では良いお年を。

ちなみに今回は人生初三大キャリア以外のグーグルストアから購入でした。

store.google.com



プライバシーポリシー
© Copyright 2020 山とミニマリズム